HP担当の記事一覧

  1. 【ご案内とご協力依頼】12月事業 「冬空に煌めけ 百花繚乱プロジェクト」

    この度、令和3年12月11日に花火を打ち上げる企画を立案しております。 概要におきましては、初めて取り組みを行うクラウドファンディングに記載させて頂いております。可児青年会議所の想いが綴られていますので、是非、下記リンクからお目通りをお願い致します。

  2. 10月例会 【親子フェスタ IN ぎふワールド・ローズガーデン】 開催!!

    10月17日(日)ぎふワールド・ローズガーデン(旧花フェスタ記念公園)にて、地域社会創造委員会事業「可児JC 親子FESTA 」を開催致しました。

  3. 可児JC 親子FESTA 開催いたします。

    10月17日にぎふワールド・ローズガーデン(旧花フェスタ記念公園)にて地域社会創造委員会事業「可児JC 親子FESTA 」を開催します。飲食ブースや、太鼓やフラダンスなどの発表、お子様も遊べる輪投げや射的、可児JCメンバーによるフリーマーケットなどたくさんの催しを行います。

  4. 9月例会 【耕作放棄地再生農園プロジェク「鉄腕JC農園」】 開催!!

    9月23日(木・祝)LOMアカデミー委員会主催の【耕作放棄地再生農園プロジェク「鉄腕JC農園」】事業を開催致しました。 はじめに、渡邉理事長からご挨拶を頂戴しました。

  5. 青少年育成事業 「ルックアップ 花火大作戦 IN 可児市役所」

    8月21日(土)青少年育成事業を可児市役所さん駐車場にて開催致しました。7月事業で描いてくれた作品を1つの大きな作品に仕上げ展示し、市役所旧庁舎南面に2日間掲載をして頂き、メッセージをお届けしました。携わってくれた子供達には、お披露目会として特別招待いたしました。

  6. 2021年 8月例会開催!!

    8月例会セレモニーを開催致しました。コロナの猛威が以前続く中の開催ではありますが、理事長からは可児JC2021年スローガン『 百花繚乱 ~絶対は絶対にない~ 』を振り返られ、今年の事業もまだまだまだやれることがある!!とメンバーに叱咤激励をいただきました。

  7. 青少年育成事業 「ルックアップ 花火大作戦 IN花フェスタ」

    7月22日(木・祝)から25日(日)の4日間に渡り、青少年育成事業を開催致しました。可児地域の小学生を対象に、約100名の子どもたちに参加して頂きました。経験したことの無い大きなキャンパスに驚きつつも、すぐにそれぞれが個性溢れる色づかいで花火を描いてくれました。

  8. 2021年 7月例会開催!!

    7月11日(日)地域社会創造委員会主催の7月例会を開催致しました。カードゲームの 〖SDGsで地方創生版〗 を通して、楽しくSDGsについて学びました。講師には丹羽JCから錦城さん、酒井さん、そしてわれらが可児JCのOBである川上先輩、本松先輩にお越し頂きました。

  9. 2021年 6月例会を開催いたしました。

    6月6日に6月例会、LOMアカデミー事業が開催されました。入会歴が浅いメンバーや多くの新入会員が集まるLOMアカデミー委員会では、今年度耕作放棄された畑を開墾し、サツマイモと枝豆の苗を植えました。SDGsを自ら学び体験することで、自分事と捉え理解することを目的としています。

  10. 2021年 5月例会を開催いたしました。

    2021年5月14日に、青少年育成事業として、可児市立中部中学校で2年生を対象に、職業紹介と講演を視聴する予定をしておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、事業は6月以降に延期となり、この日はメンバーに対しての事業内容の共有をするため、事業リハーサルをzoomを活用して行いました。

ページ上部へ戻る