HP担当の記事一覧

  1. 2021年 4月例会 美濃加茂可児合同例会を開催いたしました。

    可児JCのスポンサーLOMにあたる美濃加茂JCさんとの合同例会を3年ぶりに開催しました。当初は対面での開催を企画していましたが、緊急事態宣言解除後に陽性者が増加したことから、急遽オンラインでの開催に至りました。

  2. 2021年 3月例会 中青会合同例会を開催いたしました。

    岐阜県中濃地区にある5つの青年会議所(関、美濃、郡上、美濃加茂、可児)が集まる中青会では毎年3月に合同で例会を行っています。今年は美濃加茂JCさん主幹のもと、藤井浩人氏をお招きし、体験や実績を交えた「まちづくりはひとづくり~若い力で未来づくり~」をテーマにご講演をいただきました。

  3. 2021年 2月例会 Kani Web Summitを開催致しました。

    地域社会創造委員会では2021年2月20日に、可児地域の子育て世帯が新型コロナウィルス感染症で抱える影響について、対内メンバーと共に考察し、具体的支援策を導き出す場を創出いたしました。

  4. 2021年度 1月例会 新年式典を開催いたしました。

    一年の始まりとなる1月には毎年、行政、各種団体、OB方のご来賓をお招きし、新体制のお披露目を行う新年式典と、交流を行う賀詞交歓会を行ってきました。

  5. 12月例会 卒業式

    12月10日(木)に12月例会・卒業式を行いました。コロナウィルス感染症対策を十分に行った上で、可児市B&G海洋センター体育館、KYBスタジアムにて行いました。今年度は7名の卒業生メンバーが卒業されます。JCでの経験を糧に、今後も可児地域でのご活躍を期待しております。

  6. 市長にご挨拶

    12月10日(木)、可児市長 冨田成輝様にご挨拶に伺いました。本年度、可児青年会議所の活動にご理解とご協力を賜っている御礼と、次年度理事長のご挨拶をいたしました。

  7. 11月例会

    11月20日(金)、「With コロナ社会における青年経済人の在り方」をオンラインにて開催しました。当日は、多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。オンラインの中でも、この地域や会社の課題や悩みを話し合い、解決策を共有する機会を設けることができました。

  8. 11月例会 ご案内

    一般社団法人可児青年会議所 11月例会「Withコロナ社会における青年経済人材の在り方(オンライン例会)」2020年も後2か月程ですが、今年はとにかく新型コロナウイルス感染症により、私達の家庭や仕事が大きく変化せざるを得ない状況となってしまったのではないでしょうか。

  9. 10月例会

    10月25日(日)、「集まれ!オンライン運動会!!」を開催しました。ご参加いただいた方、誠にありがとうございました。オンラインでの運動会で、最初は戸惑うお子様もいましたが、時間が経つに連れてチームで協力していく姿を見ることができました。今後も可児青年会議所の活動にご注目ください。

  10. 集まれ!オンライン運動会

    応募フォームはこちら10月9日(金)17:00より募集を開始いたします。

ページ上部へ戻る