
10.292019
10月例会として、10月27日(日)に、「わくわくワークショップ」を可児市総合会館で行いました。当日は受付人数の定員を大きく上回る皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。当日のご参加でご要望にお応えできなかった方には、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
10.222019
先日ご案内させていただいた10月27日の事業におきましては、多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。受付の定員人数を大きく上回りましたので、当日の受付は中止とさせていただきます。ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
9.82019
9月8日(日)、可児市、駅前の子育て健康プラザマーノにて、対外事業として、リアルな職業体験を開催しました。小学校4年生~6年生、中学生を対象として、30名以上の子供たちが、小屋作り、看板づくり等を子供たちの力で作成しました。
8.312019
8月31日(土)に第60回岐阜ブロック大会2019「Gifu -フェスin 郡上~岐阜のいいもん集めました~」に、参加しました。岐阜県各地の魅力が郡上に集合し、20の屋外ブースが立ち並び、当日は、BMXライダー高木聖雄選手のパフォーマンスと講演もありました。
6.32019
6月2日(日)第46回とうかい号が無事名古屋港より出航しました。 とうかい号は、公益社団法人日本青年会議所東海地区協議会の主催する事業として、今年で46回目を迎える国内最大級の研修船事業です。
5.192019
5月19日(日)に、可児市のふれあいパーク・緑の丘にて「可児市だよ!全員集合!! Kani International Festival」を行いました。多文化共生社会の実現に向けて、当日は日本、ブラジル、フィリピンなどの多国籍の方が一堂に会して、様々なイベントに参加していただきました。
4.242019
4月22日(月)に講師例会を行いました。今回、お招きしたのは森本勝也様です。奈良青年会議所第53代理事長、2015年日本青年会議所副会頭、大和骨付鳥 一勝代表、株式会社フォレストホーム 専務取締役を務められた方です。
Copyright © 一般社団法人可児青年会議所 All rights reserved.